たにまのひめゆり

暮らしの『レシピノート』

【作り置き】鮭となすの南蛮漬けの作り方(レシピ)

南蛮漬けのたれの割合さえ覚えておくと便利!

f:id:miyamarin:20170302150720j:plain

南蛮漬けは温かくてもおいしいですが、冷やすとさらにおいしさアップのお料理です。しかも酢を使っているので、冷蔵庫でかなりもつので、保存料理として最適です。鮭のかわりに、きすを使ったり、いわしやたらなどを使ってもおいしいです。

南蛮漬けのたれの割合をメモにしておくと、手軽に作ることができます。

ねぎは青ねぎが好きなのですが、今回は白ねぎです。南蛮漬けには白ねぎの辛味が合いますね。

よかったら、お試しください。

材料(2人分)

  • 生鮭1切
  • なす2本
  • 白ねぎ1/3本
  • たれ
  • 大さじ3
  • 淡口しょうゆ大さじ2
  • 酒・砂糖各大さじ1
  • たかのつめ適量

下ごしらえ

f:id:miyamarin:20170302150851j:plain

  1. なすは乱切りにして、水に10分さらします
  2. 生鮭は、余分な汚れと血をキッチンペーパーで取りのぞき、塩をふり、3cm角の大きさに切ります
  3. 白ねぎは千切りにして、水に10分さらします
  4. たれの材料を合わせます

作り方

f:id:miyamarin:20170302150946j:plain

f:id:miyamarin:20170302151020j:plain

f:id:miyamarin:20170302151049j:plain

  1. 鍋に調味料を入れて、煮立たせます
  2. 180℃に熱した揚げ油で、なすを素揚げします
  3. 鮭に小麦粉をまぶし、3分弱、揚げて、網の上で余熱で火を通します
  4. 1になすと鮭を入れて、味を含ませます
  5. 器に盛って、白ねぎとたかのつめをあしらいます

スポンサーリンク

 

南蛮漬けとは

具材を素揚げして、トウガラシやネギといっしょに酢漬けする料理のことです。南蛮とはヨーロッパや東南アジア、ポルトガル、スペインをさすことばです。香辛料と油をつかったあたらしい調理法であったため、南蛮という名前がつけられたそうです。

酢漬けなので、冷蔵庫で1週間以上はおいしくいただけます。保存料理にぴったりですよね。しかも揚げた魚などの骨が次第にやわらかくなり、丸ごと食べられるという栄養をしっかりと摂れる料理なのです。

Check ! !

他にもいろいろご紹介しております。よかったら試してみてくださいね。

さいごに

鮭となすの南蛮漬けのご紹介でした。

少食の我が家では、その日にいただくものは、その日に作るというスタンスでしたが、保存の仕方を工夫すると、長くおいしくいただけることを知りました。これから少しずつ増やして行こうと思います。

お酢をつかった料理は日持ちがよいので、いろいろご紹介させてください。

さいごまでお読みいただきましてありがとうございました。