たにまのひめゆり

暮らしの『レシピノート』

【作り置き】おかず:ナンプラーを使ったにら玉の作り方(レシピ)

タイ料理には欠かせないナンプラーの炒めもの

f:id:miyamarin:20170425230308j:plain

調味料を変えたにら玉

こんにちは。

ナンプラーという調味料をお使いになったことはありますか。独特の臭みがあるので、苦手な方は多いかもしれません。

わたしはいろんな調味料でお料理を作るのが好きなので、同じにら玉でも、オイスターソースを入れてみたり、醤油だけにしたり、塩こしょうだけにしたり、いろいろ変えて楽しんでいます。

かなりこってりとした味になります。

よかったら試してみてくださいね。

材料(2人分)

  • 豚細切れ肉100g
  • にら1束
  • 2個
  • 下味
  • ナンプラー大さじ2
  • 砂糖・酒各小さじ1
  • 塩・こしょう適量

スポンサーリンク

 

下ごしらえ:にら玉

f:id:miyamarin:20170425231124j:plain

  1. 豚肉に下味をつけます
  2. にらは5cmくらいの長さに切りそろえます
  3. 卵は溶きます

豚肉に下味をつけて30分ほど冷蔵庫で寝かせます。1日寝かせてもおいしいですよ。

作り方:にら玉

f:id:miyamarin:20170425232002j:plain

f:id:miyamarin:20170425232012j:plain

f:id:miyamarin:20170425232021j:plain

f:id:miyamarin:20170425232030j:plain

  1. 熱したフライパンに豚肉を入れて炒め、火が通ったらボウルにあげます
  2. 1と同じように、炒り卵を作り、ボウルにあげます
  3. にらは強火で炒め、色鮮やかになったら、中火にして豚肉と炒り卵を加えて、塩こしょうで味を調えます
  4. 器に盛ります

炒めものはスピードが必要なので、炒めすぎにならないように、一度フライパンを火からおろし、具を混ぜ合わせ、味を調える方法もあります 

ナンプラーとは

ナンプラーは、魚醤のことです。魚を塩で漬け込み、発酵させたものから出てきた液体のものです。タイをはじめとする東南アジアでなじみのある調味料で、独特の香りと臭みがあります。日本では、能登のいしるや秋田のしょっつる、香川のいかなご醤油が有名です。

好き嫌いはあると思いますが、うまみ成分がつまった調味料です。

Check !!

豚肉を使った炒めものをご紹介させてください。

豚細切れ肉は安いときにたくさん買って、冷凍にしておくと便利ですよね。買ったその日に冷凍すると鮮度はかなり保たれます。

スポンサーリンク

 

 shopping!!

わたしはこちらのナンプラーを使っています。味がしっかりとしていてとてもおいしいです。DEAN & DELUCAでもお買い求め頂けます

量が少ないので、はじめて買われるかたはこちらがおすすめです。

ナンプラーを使ったにら玉のまとめ

ナンプラーを使った炒めもののご紹介でした。

いつもの炒めものに、違う調味料を加えるだけで、あたらしいお料理になります。こうやってちょっとした変化を持たせるとおもしろいかもしれません。

調味料が1つ増えますけど、よかったらお試しくださいね。

さいごまでご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

 

りんの独り言

先日、『Just right!』のあきさんから頂いた甘酒を飲みました。ほんのり甘くてやさしい味。ご馳走さまでした。

f:id:miyamarin:20170509175834j:plain

今日は愛犬の混合ワクチンの接種のために病院へ。それからちょっと鼻のてっぺんがハゲかかっているのが気になり見てもらうことに。甲状腺などの病気の疑いはきわめて低いといわれ、ほっとしました。おそらくタオルに鼻をこすりつけているのが原因ではないかと(焦)老犬になると、ちょっとした変化も気になってしまいます。どうか元気で過ごしてね。