たにまのひめゆり

暮らしの『レシピノート』

ぶり大根の作り方(レシピ):今回はあらを使ってみました!

ぶり大根の簡単な作り方

f:id:miyamarin:20170614101859j:plain

ぶりと大根はべつべつに煮込みます

こんにちは。

ぶりのあらを買ってきて下ごしらえをして、大根と煮ました。べつべつに煮込むというと、とても手間がかかるような気がしますが、実はそうでもありません。鍋を弱火にして、コトコトと煮こめば、勝手に柔らかくなっていますから。

よかったらお試しくださいね。

ぶり大根の材料(2人分)

  • ぶりのあら(下ごしらえ済)300g
  • 大根(下ごしらえ済)1/2本
  • しょうが1かけ
  • 煮汁
  • だし300ml
  • しょうゆ大さじ4
  • 砂糖大さじ3
  • 大さじ2
  • みりん大さじ1

ぶりのあらと大根の下ごしらえ

ぶりのあら

f:id:miyamarin:20170614104429j:plain

魚のあらは下ごしらえが必要です。こちらの記事をご参照ください。

  魚のあらの下ごしらえの方法:霜降り

大根

f:id:miyamarin:20170614112950j:plain

また大根も下ごしらえをしたほうがおいしくいただけます。大根をお米と一緒に弱火1時間したゆでします。

詳しくは、こちらの記事をご参照ください。

 大根の下ごしらえの方法:下ゆで

しょうが

しょうがは、あらを煮るときに使うものは輪切りにします。

また飾り用は、千切りにします。そして水に10分程度さらします。しょうががパリッとします。(針しょうが)

ぶり大根の作り方

f:id:miyamarin:20170614113016j:plain

f:id:miyamarin:20170614113033j:plain

f:id:miyamarin:20170614113129j:plain

f:id:miyamarin:20170614113205j:plain

f:id:miyamarin:20170614113231j:plain

  1. 鍋に煮汁の材料としょうがを入れて、強火で煮立たせます
  2. 中火にして、下ごしらえ済のあらを加えます
  3. ひと煮立ちさせてから、弱火にして、落し蓋をして15分煮ます
  4. べつの鍋に、下ごしらえ済の大根を入れて、あらの煮汁の半分を加えます
  5. 弱火で10分ほど煮詰めます
  6. 味がなじんだら、火を止めます
  7. 味をふくませるために1度冷まします
  8. 器に盛り、針しょうがをそえます

スポンサーリンク

 

 shopping!!

最近、この2つのお醤油がお気に入りです。濃口は和歌山のお醤油がいちばんおいしく感じます。薄口はもちろん、龍野です。

このお醤油は小豆島のもので、和歌山のお醤油より、味にコクがありまろやかなので、甘みがあります。

さいごに

ぶり大根のご紹介でした。

あらの大根の2つの下ごしらえがありますが、少しだけ手間をかけるとおいしくなります。

ぶりと大根をべつべつに煮込むのは、やってみていただく意外に大した手間ではないかなと思います。

よかったら、お試しくださいね。

さいごまで、ご覧いただきましてありがとうございました。