買ってきたその日に豚肉には塩を!
こんにちは。
豚肉だけでなく、鶏肉のかたまりを安く買ってきたはよいけれど、冷蔵庫にそのまま保存しておくと、鮮度が落ちておいしくなくなってしまいます。
選択肢は2つです。冷凍にするか、塩漬けにするか。みなさんはどちらにされますか。
冷凍もよいのですが、塩漬けにすると、熟成されておいしさが増すと言われています。数日間、冷蔵庫で寝かしてみてください。
また違った味わいを楽しむことができます。
ご紹介させてくださいね。
材料
- 豚かたまり肉 300g
- 天然塩 2%
豚肉のgに対して2%の塩の量です。
スポンサーリンク
作り方
- 豚のかたまり肉に、天然塩をまんべんなくすりこみます
- 出てきた水分はキッチンペーパーなどで取りのぞきます
- ジップロックにいれて、できるかぎり空気を抜いて、密閉します
- 数日間、冷蔵庫で寝かせます
クッキングペーパーに包んだ状態で、ジップロックに入れる方法もあります。
さいごに
肉や魚などの保存方法は、冷凍がいちばん楽ですが、たまには塩漬けにしてみて、熟成させてみてください。
その後、ゆで豚を作ったり、とんかつにしたり、いろいろ活用できます。
さいごまでお読みくださいましてありがとうございました。
スポンサーリンク