たにまのひめゆり

暮らしの『レシピノート』

かにシュウマイの作り方:ハンバーグ並みに簡単に作れる!練って包むだけ!

かにの代わりにホタテを入れてもおいしくできるシュウマイ

f:id:miyamarin:20200604143547j:plain

しゅうまいより餃子のほうが家庭で作られるのはなぜ?

こんにちは。しゅうまいってなぜかハードルがとても高い料理に感じてしまいます。工程や手間を比べても、ハンバーグや餃子とあまり差がないように思います。いちばんの理由はハンバーグや餃子が圧倒的人気を誇るから!それに尽きる気がします。その他は、調理で"蒸す"より"焼く"ほうが簡単だからでしょうか。

皆さんはシュウマイをどのくらいの頻度で作られますか。

さてざっくりではありますが、レシピをご紹介させてください。よろしくお願いします。

かにシュウマイの作り方

材料(2人分)

  • 豚ひき肉200g
  • 長ねぎ10cmほど
  • 玉ねぎ1/4個
  • しいたけ2個
  • かに身50g
  • 片栗粉大さじ1
  • シュウマイの皮30枚
  • 調味料
  • 砂糖小さじ1
  • 小さじ1/2
  • しょうゆ小さじ1/2
  • オイスターソース小さじ1/4
  • こしょう適量

オイスターソースはお好みで。こってりした味にしたい場合にお使いくださいね。

下ごしらえ

f:id:miyamarin:20200604150139j:plain

f:id:miyamarin:20200604154956j:plain

  1. 豚ひき肉に調味料を加えて、ねばりが出るまでこねる
  2. みじん切りをした玉ねぎと長ねぎに片栗粉を加えてまぜる
  3. 1と2に、みじん切りをしたしいたけとほぐしたかに身を加えて混ぜ合わせる
  4. しゅうまいの皮にタネを包む

f:id:miyamarin:20200604155305j:plain

愛用しているのはこちらの皮。もちもちしていておいしくできあがります。

餃子や春巻きの皮も成城石井で売っているものはおいしいです。

f:id:miyamarin:20200604155356j:plain

包み終わってすぐに蒸さない場合は、お皿に片栗粉をまぶしてシュウマイがくっつかないようにしてラップをかけて冷蔵庫に入れておきます。

作り方

f:id:miyamarin:20200604155950j:plain

  1. 鍋にすのこを入れて水をはります
  2. レタスやキャベツなどのお野菜はお好みでしきます
  3. 蓋をして、強火で10分弱蒸します

f:id:miyamarin:20200604160247j:plain

竹串で火が通っているか確かめて、お皿に盛りつけます。そのまま召し上がってもおいしいのですが、辛子としょうゆのご用意も忘れずに。

かにシュウマイの作り方のまとめ

餃子と同じくらいの作業工程ですよね。確かに餃子はおいしい!でもシュウマイも意外と簡単にできるのでお試しください。正直なところ、私は包むのが苦手。タネを等分しているはずなのに、なぜか大小できました。でもそれも手作りならではですよね。最後までご覧くださいましてありがとうございました。