金属アレルギーの出にくい金属
金属アレルギー
こんにちは。
化繊アレルギーに続いて、金属アレルギーにも悩まされております。
金属アレルギーとは、アレルギーを起こす金属と接触するだけで、赤くなったり、かゆくなったり、炎症反応が起きることです。
アレルギーの方は、ピアスをつけないほうがもちろんよいのですが、おしゃれとして楽しみたいですよね。
今回は、アレルギーを引き起こしにくい金属のご紹介です。
またアレルギーでない方も、いつアレルギー反応が出るかわからないので、なるべくアレルギー対応のピアスを選ばれることをおすすめいたします。
金属アレルギー反応の可能性を低くする方法 1
金属アレルギーがいちばん出やすいのは、ピアスです。皮膚の薄いところに、直接、金属が触れてしまうからです。
比較的、指輪などは、出にくいようです。またネックレスなども服の上からするなど、素肌に触れないようにするなどの対策はとれます。
アレルギーの方は、ピアスをつけないことが最善策なのですが、どうしてもピアスをつけたいという方に、アレルギーで皮膚炎が起こりにくくする方法をご紹介させてください。
- 金属アレルギーの出にくい金属のピアス
- ピアスコートを塗る
- ピアスホールを大きくする
金属アレルギーになりにくい金属
どの種類の金属も、アレルギーを引き起こす可能性を持っています。ただ皮膚に接触した時に、金属が溶けにくい、アレルギーを起こしにくいものがあります。
チタン 銀 プラチナ 18金
これらは、比較的、アレルギーを引き起こしにくいと言われています。しかし、この中にある18金で、皮膚炎になる友だちがいます。
起こしにくいというだけで、ぜったいに大丈夫ではありません。
さいしょにピアスホールをつくるときに使う、「ファーストピアス」ですが、純チタンのものが多く選ばれます。
くわしくは、こちらの記事をご参照ください。
アレルギー対応の金属
チタン
こちらは、ファーストピアスにもよく使われるように、以前からよく知られています。肌に直接接触するところにだけチタンを使用しているものが増えてきました。
たとえば、ピアスのポスト。ピアスの軸の部分のことをさします。ポストがチタンでできていると、アレルギー反応が起こりにくいといわれています。
サージカルステンレス(316L)
医療用器具で使われている合金です。これも比較的、アレルギーに反応しないといわれています。
硬くて加工がむずかしいチタンよりは、まだ加工しやすい金属なので、ネックレスや指輪などもあります。ただゴールドのような繊細なデザインをつくるには、今後の加工技術の進歩を待つしかないですね。
14KGF(K14GF)(14金ゴールドフィルド)
14金でつくられたアクセサリーで皮膚炎になったことがなければ、こちらも大丈夫かと思われます。
銅と亜鉛の合金である真鍮は、金属アレルギーをお持ちの方はつけられないものです。しかし、14KGFは、この真鍮を軸に、14金で、高熱と圧力によって層をつくっています。表面だけを加工している金メッキより、はるかにはがれる可能性は低いと言われています。
ピアス
チタンポスト
サージカルステンレス
K14GF
スポンサーリンク
check!
その他の金属アレルギーの対処法をご紹介しています。
骨格診断別に、アレルギー対応のピアスのご紹介です。
さいごに
金属アレルギーが出にくい金属のご紹介でした。
アレルギーをお持ちでない方も、いつ発症するかわからないので、アレルギー対応のものをお選びになることをおすすめいたします。
さいごまでご覧くださいましてありがとうございました。
お手間を取らせてしまいますが、よろしければポチして応援してくださると嬉しいです