夏野菜を中心に一週間分の献立リスト
週末に食材をまとめ買いをして節約
こんにちは。
作り置きのレシピはいくつかご紹介させていただいております。
この度は、作り置きだけでなく、その他、下ごしらえをしておくと、簡単に作ることができるお料理をご紹介させてください。
少しでも家事の時短のお役に立つことができればうれしく思います。
よろしくお願いいたします。
買い出しの材料(2人分)
- 合ひき肉(ドライカレー用)150g
- 豚ひき肉(なすの香味炒め用)150g
- 下味
- しょうゆ大さじ2
- 酒・みりん大さじ1
- しょうが1かけ
- 白ねぎ7cm
- たかのつめ小さじ1/2
- 豚ひき肉 or 豚こま切れ肉(味噌炒め用)50g
- 下味
- ごま油大さじ1
- 塩小さじ1/2
- にんにく1かけ
- 鶏もも肉1枚
- 下味
- レモン汁・酒各大さじ1
- 塩・オリーブオイル各小さじ1
- にんにく半かけ
- こしょう適量
- 生鮭2切れ
- 幽庵地
- 濃口しょうゆ・みりん・酒30ml
- ゆず1個
- ミニトマト2パック
- なす5本
- ピーマン3個
- じゃがいも7個
- きゅうり1/2本
- にんにく適量
- たかのつめ適量
- カレールウ適量
- マヨネーズ適量
- 牛乳適量
- その他調味料適量
にんにくは、多くの料理に使うので、多めにスライスとみじん切りをしておきます。
menu
ナンプラーを使ったエスニック風ミニトマトのマリネ
なすの皮の活用術:香味炒め
ナンプラーの料理レシピ:ゆでなすとコリアンダーの和えもの
ポテトサラダ
オクラのわさび醤油和え
ナンプラーを使ったエスニック風のスープ
なすとじゃがいもの味噌炒め
温野菜キャベツたっぷり鶏肉の塩レモン焼き
夏野菜たっぷりのドライカレー
野菜の下ごしらえ
- ミニトマトを湯むきして、マリネ用とスープ用に分けます
- じゃがいも、2個は、1cm~3cmの棒状に切り、3個は、さいの目に切り、水にさらします
- 残り2個のじゃがいもは、ふかしてつぶします
- にんじんもさいの目に切ります
- なす、3本はピーラーで皮をむき、実の方はくし切りにし、皮の方は千切りにし、水にさらします
- 残りのなす1本は、さいの目に、もう1本はくし切りにして水にさらします
- 5の皮をむいてくし切りにしたなすをゆでます
- ピーマン、1個はさいの目切り、残りは千切りにします
- 玉ねぎは、薄く切り、水にさらします
- きゅうりは、小口切りをして、塩もみをします
- ゆずは、薄切りにします
- おくらは、下手とガクを切り取り、塩ずりをしてゆでます
- にんにくは、薄切りとみじん切りにして分けます
- しょうがと白ねぎは、みじん切りにします
肉と魚の下ごしらえ
- 塩レモン焼き用の鶏肉は、皮と余計な脂を取り除き、一口大にそぎ切りにして、下味の材料に漬けます
- 幽庵焼き用の生鮭は、キッチンペーパーで汚れを取り除き、下味の材料とスライスしたゆずと一緒に漬け込みます
- みそ炒め用の豚ひき肉、もしくは豚こま切れ肉は、みじん切りしたにんにくと下味に漬けます
- ドライカレー用の合挽き肉は、ラップに包んで冷凍庫に入れます
- ポテトサラダ用のハムは千切りにします
- なすの皮の香味炒め用の豚ひき肉に下味をつけ、みじん切りにしたしょうがとにんにくを加えます
肉と魚の保存期間と保存方法
冷蔵保存 数日間
冷凍保存 数週間
お作りになる予定によって、チルドか冷凍かお選びくださいね。
スポンサーリンク
当日の作り置き:作り方
- ゆでたオクラはわさび醤油で味をつけます
- 湯むきしたミニトマトはマリネ液につけます
- 茹でなすは調味料と合せます
- ふかしたじゃがいもをつぶし、きゅうりと玉ねぎ、ハムを混ぜ合わせます
- なすの皮とピーマン、ひき肉を炒めます
ナンプラーを使ったお料理が多いので、苦手な方はナンプラーの代わりにしょうゆをお使いくださいね。
数日後の作り置きの方法
エスニック風のスープの作り置き
- 湯むきしたトマトと角切りしたじゃがいも、にんにく、赤とうがらしをジップロックに入れます
- オリーブオイルは大さじ1と酢小さじ1を加えて、冷蔵庫に入れます
お野菜なので、数日後にお作りください。
じゃがいもとなすの味噌炒めの作り置き
- 棒状に切ったじゃがいもをジップロックに入れて、冷凍します
- なすは、くし切りにして冷凍します
なすは長持ちするので、冷凍せずに使うときに切ってもよいかと思います。
ドライカレーの作り置き
- じゃがいもとにんじん、ピーマンとなすの組み合わせで、ジップロックに入れて冷凍します
- ひき肉は味付けせずに、冷凍します
幽庵焼きの作り置き
1日は魚の日にします。塩焼きにするのであれば、冷凍保存。また味噌に漬けてもよいかと思います。
鶏肉の塩レモン焼きの作り置き
- 鶏肉を漬けておきます
- 千切りきゃべつの温野菜と青ねぎは、当日に作ります
きゃべつの下ごしらえは、先にしておいても、当日でも大丈夫です。
スポンサーリンク
さいごに
数種類の作り置きに加えて、いくつか下ごしらえをすることによって、時短になるお料理のご紹介でした。
冷凍や作り置きは、日に日に味が落ちていきますが、かなり作りたてに近づけるように、工夫をしました。
よかったら、お試しくださいね。
さいごまで、ご覧いただきましてありがとうございました。